新型コロナウイルス感染を疑う患者様の診療には、院内の導線を完全にわける必要があります。
当院は、内科の他、整形外科、皮膚科、小児科の患者様が来院されること、また構造上導線を分けることができないため、発熱(コロナ)外来を設けておりません。また、感染確認のためのPCR検査、抗原検査等もおこなっておりません。
そのまま来院されますと、発熱外来のないクリニックでは、院内で他の患者様にうつしてしまう恐れがあります。
PCR検査陰性と診断された後でも、発熱やせき、倦怠感などの症状が続いている方は、偽陰性の可能性もあり、完全に感染を否定することができません。症状が4日以上続く方は、近隣病院の発熱外来を受診するか、東京都発熱相談センター03-5320-4592(24 時間対応)へ連絡していただきますようよろしくお願いします。
軽度のかぜ症状であれば、まずは自宅にて経過をみるようにお願いします。また、発熱があり受診をご希望の方は、来院する前にWEB問診を入力していただくか、電話にてご連絡いただきますようお願いします。
一般の患者様が安心して受診できるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。